成功する体作りの秘訣

こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

成功する体作りの秘訣

焦らず、ゆるやかに始めるトレーニングのすすめ

何もしなければ、私たちの体は年齢と共に少しずつ衰えていきます。これは自然なことですが、トレーニングに取り組むことで、この流れを「退化」から「進化」へと変えることができます。体作りは、未来の自分への最高の投資です。ここでは、体作りを成功させ、理想の自分に近づくための考え方と、長続きさせるためのコツをご紹介します。

最初の変化は「内側」から。焦らないことが大切

トレーニングを始めても、すぐには見た目に変化は現れません。「こんなに頑張っているのに変わらない」と感じ、挫折しそうになるかもしれません。しかし、目に見えなくても、あなたの体の中ではすでに劇的な変化が起きています。

その最初のサインは、「ぐっすり眠れるようになった」「心地よい筋肉痛がある」といった感覚です。特に筋肉痛は、体がトレーニングに適応しようとしているポジティブな証拠であり、怪我ではありません。慣れてくれば次第に感じにくくなり、時間と共に自然と解消されるので心配はいりません。この「内側の変化」こそが、未来の大きな進化の土台となっているのです。

継続が生み出す「見た目」の変化と好循環

内側の変化を実感しながらトレーニングを続けていくと、約1ヶ月ほどで、今度は「見た目」に変化が現れ始めます。「なんだか姿勢が良くなった」「歩き方がシャキッとした」など、日常生活での自分の動きが変わってきたことに気づくでしょう。

この段階になると、体力もつき、睡眠の質もさらに向上するため、心身ともに良い循環が生まれます。体が軽くなると心も前向きになり、トレーニングが「面倒なこと」から「心地よい習慣」へと変わっていきます。この好循環に入ることこそ、体作りが成功する大きなポイントです。

成功の鍵は「ゆるい」スタート。頑張りすぎない勇気

体作りで最も避けたいのは、最初から頑張りすぎて燃え尽きてしまうことです。「運動は面倒だ」「しんどい」と感じるのは当然ですから、初めはとことん「ゆるく」始める勇気を持ちましょう。

  • 疲れたらやめていい
  • 気が乗らなければサボってもOK
  • まずは5分、10分の隙間時間から

大切なのは、完璧を目指すことではなく「続けること」です。例えば、週に1回30分のハードな運動よりも、1日10分を週3日行う方が、体作りにおいては圧倒的に効果的です。まずは「体を動かすことが当たり前」という感覚を脳と体に覚えさせることから始めましょう。体が慣れてきたら、そこから少しずつ時間や強度を上げていけば良いのです。

体作りは、退化を進化に変える素晴らしい旅です。焦らず、無理なく、ゆるやかなペースで、あなただけの「進化」を始めてみませんか?

Fitness fieldでのトレーニングコンセプトは『綺麗な姿勢作り』です。無理なくできる範囲で始めていくことができますよ。