こんにちは
御影にあるパーソナルトレーニング スタジオFitness fieldの前田です。
トレーニング は体作りを行うためにします。
人にはそれぞれ動かし方の癖があります。
その動かし方の癖によってはトレーニングをしても、筋肉はつくのですが、どこかしらに負担があるままでの体作りになってしまいます。
これ、最近の私の話です。
なんだか左首から、腕の付け根に違和感が常にあります。ストレッチしても、ヤムナボールで筋肉を全てたどってもその時だけで、すぐに固まってきてしまうんです。
疑問に思うわけです。
なぜ固まってくるんだろう。って。
そこで、肩周りを動かす動画を撮って見ました。
原因がハッキリと映っています。
明らかに左右で同じ動きをしていません。
右は頭の中で感じている動きです。
左はそこに大きなズレがありました。
きっとこの動かし方が原因だな。って感じたので、なぜそれが起こるのかを色々な角度から思案していきます。
肩甲骨の周りに付いている筋肉を緩める方法。
関節そのものへのアプローチをする方法。
背骨の動きを確認するために新たな角度で動画を撮ることも必要じゃないかと。
勝手にそうやって動いているので、1つだけが原因だとは考えません。
体はうまくバランスをとっています。
本当に精密機械のようにバランスをとります。
なぜ?をいっぱい考えてそこから解決策を見出すことはすごく楽しい。
自分の体なので、無茶もできます。(お客さまにはできないことも含めて。)
なぜ?を見つける。そしてどうしてそうなるのかを仮定する。
それの解決策はこれかな?ってトライしていく事ができます。
今は違和感ありますが、トレーニングができないわけではありません。
違和感の原因究明を楽しみにトレーニングを行いたいと思います。
コメント