こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
矛盾に溢れている
痩せたいのにジャンキーなものを食べちゃった。運動が健康に良いのはわかっているけど続かない。タバコは良くないのはわかっているけど、辞めれない。などなど
頭ではわかっている。けど、欲求には負けちゃいます。
脳って面白い仕組みになっています。
これらの判断って脳で行われていることですよね。
脳がジャンキー食べたい。そして別の脳がやめとけ。って葛藤してそして誘惑に負ける。
これ誰にでも経験があるんですよ。大谷くんはそんなことには負けない野球への没頭があるのですが、一般人にはその感覚はありません。僕ももちろんジャンキーなものを食べる場合もあります。運動だってサボる日があったりもします。タバコは吸わないのでその気持ちだけは分かりませんが。お酒は毎日だって飲みたい。っていう欲求は持っています。
何かを達成するためには何かを犠牲にする必要がある。
全てを手に入れることはできないんです。
ただ、全部は無理でもストイックにしすぎないことも大切だと思っています。
負けたり、誘惑に勝ったりを上手に繰り返していけば良いんです。
運動もそうで、完全にやらない。っていう選択肢を排除してたまにはやってみよう。で良いんです。
運動はものすごく効果的なものです。勉強をすればするほど、運動の効果って凄まじいな。っていうことを感じざるを得ません。
自信を持って家族に勧めることができます。本当に良いものは身近な人にも勧めれる。って考えています。
痩せるとか痩せない。とかそんなちっぽけなことではなく、運動をやることにおけるメリットは膨大です。
脳も鍛えることができます。病気を防ぐことだってできる。元気な足腰でいられることもできます。
そういう根本的な部分は矛盾がある脳にとってもプラスに作用すると考えられます。
誘惑に負けても良い。ジャンキーな食べ物を食べても良い。でも、運動だけはやっておいて損はない。
最近は特にそれを感じるようになってきました。
涼しくなってきましたね。これからが運動しやすい季節です。
もう暑さは言い訳になりませんよ!!