① 肩甲上腕関節の前方不安定性があるクライアントがいます。禁忌事項となるエクササイズはどれか?
A アップライトロウ
B ローテーターカフの強化エクササイズ
C ベンチプレス
答え C
前方不安定性というのは脱臼癖がある人のことをしているので、脱臼をしたことによって水平外転動作が禁忌事項になります。あと肩関節外旋(90度外転以上)も禁忌事項となるので、ベンチプレスやダンベルフライ、ショルダープレスなども禁忌になります。
② ローテーターカフの修復術を受けたクライアントがいます。禁忌事項となるエクササイズはどれか?
A フロントレイズ
B ローテーターカフの強化エクササイズ
C ショルダープレス
答え C
手術後は三角巾による固定期間がある。その期間は下半身のエクササイズ以外はすることができない。その後のリハビリにおいての禁忌は抵抗付きでの頭上での動作。オーバーヘッドでの何か。ということになります。スナッチもダメでしょうし、プッシュプレスもダメです。アップライトロウも基本はダメだけど、持ち上げる量を減らすことで多少行うことができるようにはなります。
③ 膝前部痛があるクライアントが来ました。禁忌事項となるエクササイズはどれ?
A レッグカール
B ハーフスクワット
C 全可動域でのレッグエクステンション
答え C
禁忌となるのは、膝屈曲が90度以上になるCKCエクササイズと膝屈曲が0〜30度でのOKCエクササイズになります。レッグエクステンションはOKCエクササイズでの最終局面で膝が完全進展になるので、その部分が問題になります。
④ ACL(前十字靱帯)の再建術後のリハビリにおいて、禁忌事項となるものはどれか?
A 3/4スクワット
B ステップアップ
C 完全伸展するレッグエクステンション
答え C
膝関節0〜45度でのOKCエクササイズが禁忌事項になります。
⑤ CKCエクササイズとOKCエクササイズの説明として正しいものの組み合わせはどれ?
1 スクワット 2 レッグエクステンション 3 レッグカール 4デッドリフト
A 1と4がCKCエクササイズで2と3はOKCエクササイズ
B 1と4がOKCエクササイズで2と3はCKCエクササイズ
C 1と2がCKCエクササイズで3と4はOKCエクササイズ
答え A
CKCというのはクローズドキネティクスチェーンの略です。足裏が地面についているということです。多関節運動はほとんどの場合地面に足裏がついています。
OKCというのはオープンキネティクスチェーンの略です。足裏が空中に浮いていることです。単関節運動が多くなります。
コメント