こんにちは。東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
筋トレが初めての方にこそ
筋トレをやろう。って思ってお家で、スクワットをやったり、腕立て伏せをやってみたりすることってあるんですけど、そのトレーニングのフォームが正しいのかどうかはよくわからない方がほとんどです。
そして残念なことにほとんどの場合は、そのフォームが間違えているんです。
カウンセリングで実際に動いてもらう際に時々スクワットをしていただくことがあるんです。
後ろにベンチを置いてそこに座ってくださいね。ってお伝えして、座ってもらうようにしています。スクワットをやってください。とは言わずに。
そうするとほとんどの方はベンチに落ちていきます。ドスン。って感じで。
そうなんです。スクワットのボトムポジション(一番下がったポジション)は本来ベンチよりも多少深くなるはずなんですが、ベンチまで下がる方法を体は知らないんですね。
それは恥ずかしいことでも、筋力不足でもなんでもなくて、ただ、知らないだけなんです。スクワットの動作を知らないだけなんです。
そしてほとんどの方がそうなんです。スクワットの動作を知らないのです。学校では習いませんからね。
パーソナルトレーナーってトレーニングを通じて体を良くするために存在しています。だからその動き方を徹底的に分析して何が問題で下がれないのかを判断して出来るように導いていくんです。
その上、どれくらいの量をやったら良いのかよくわからない方も多いように思います。
10回3セットっていうのをよく聞くのですが、果たしてそれが適切かどうかも良くわかりませんよね。
10回もできないかもしれないし、3セットもできないかもしれません。
そういう方にこそパーソナルトレーナーって必要になるわけです。わからないことを聞くことは恥ずかしいことじゃないんです。
できないからと言ってそれがどうした?です。できないから来られている訳ですよね。
体を良くするために運動を始めようとされている訳です。だからできるできないっていう判断ではなく、正しくできるように、そして適切なトレーニング量をするためにトレーニングを受けて頂きたいと思っています。
お電話で、『私歳がいってるからトレーニングってできますか?』っていうお問合せを頂くことがあるんですが、スタジオが2階にあるので上がってきていただけるのなら問題ありませんよ。ってお伝えしています。
年齢は全く関係ありません。何歳からでも始めることはできますし、そして何歳からでも筋肉は鍛えることができることはスポーツ科学が証明してくれています。
その方の体力レベルに合わせてトレーニング種目から強度、トレーニングの量など全ての要素を加味して私が考えていきます。ご安心ください。
お気軽にお問合せくださいね。
コメント