足腰が大切

パーソナルトレーニング

こんにちは。東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

足腰が大切

テニスをされているお客様がいらっしゃいます。

膝を怪我されて、膝のクリーニング手術をされて、そこからのリハビリのためにトレーニングを始められました。なかなか膝はすっきりとしないんよね。ということで、体のアライメントを見ることから始めていきました。

膝だけを見て可動域が少ない。とか足首を見て動いていない。とか評価することって最近は行っていません。可動域の幅は知っているんですけど、そこだけ見てても緩めることに終始するだけで動きが良くならないですし、痛みの改善にもあまり役に立たない。って思うようになっています。

動きの評価をするのにスクワットはとても良い指標になると思っていて、動き方を丁寧にお伝えしながら、出来る範囲を増やしていきました。

そのつながりで、デッドリフトやオーバーヘッドでのスクワットなども出来るようになっています。

膝はかなり改善している感じです。

Fitness fieldで行ったことは膝の治療ではありません。特に何もしていません。でも膝の痛みはかなり良くなる。

痛みって動き方で痛みを出します。動く癖で痛みが出ます。

だから、動き方を変えるようにしていくことで改善の可能性は高いわけです。

そして、動きの質を高めるのは、筋力に他なりません。筋力を高めるのは、負荷をかけて正しく動いていくことで獲得できます。

足腰はそれで鍛えられます。

次の目標はスナッチを正しく出来ることかな。お客様、60代ですが、、、

でも、そうやって目標を持ちながらトレーニングに取り組んで貰えるのはとても嬉しいことです。

*スナッチは重量挙げの足元から一気に頭の上までバーベルを持ち上げる種目です。全身の連動性を高めれることと、全身の連動した動きがちゃんとできていないとできない種目です。

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      カテゴリー
      パーソナルトレーニング
      Fitness field

      コメント