こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
何もしないことも難しい
何気なく見てしまうスマホ。別に何かをするわけでもなくニュースを見たり、動画を見たりと色々な用途に利用できるのがスマホです。
先日、岩盤浴へ行ってきました。僕はもう何もしなくないので、スマホはロッカーの中に入れたままです。岩盤浴に行ってまで、何かをしようと思っていません。
しかしながら、多くの方は岩盤浴の休憩中にもスマホをみ、そして中に入っても(暑い場所)スマホを見ている。
きっと別に何か絶対にしないといけないことってないと思うんです。リラックスする場所だからどのように過ごしても正解です。
頭をクリアにするには休息って必要だと僕は考えているので、スマホは見ません。漫画も読みません。ただただ何もしないことを満喫する。
スマホ見てる人を見ちゃったけど、ご自由にどうぞ。とも思っているのでセーフということにしといてください。
人は何もしていないことを恐れていると僕は考えています。
瞑想が難しいとされるのは、呼吸をするだけ。後は何もしない。ということが難しいのだと思います。
それでも瞑想には大きな力があると僕は感じています。そして頭がスッキリすることも知っています。
勇気を持って何もしない時間を作ること。これって必要じゃないかと思っています。
トレーニングは重さと向き合っているので、先のことをほとんど考えなくて済みます。今に集中しないと出来ません。
そういった意味では瞑想と同じような感じです。
ダラダラとスマホを見る時間を見直さないといけませんね。減らす方向でできるようにしたいものですね。