こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
なぜ太るのか?
様々な要因はあるのは知っています。そしてその結果、食べ過ぎる。ということでストレスを発散する。という部分の方は多いのかな?って思っています。
ストレスがなければ、じゃあ食べないのか?というとそれもちょっとわからないですが、太る直接的な原因は食べ過ぎてしまうことであることに間違いはない。って思います。
食事は習慣です。流れで食べることが多いですし、甘いものはご褒美。別腹。みたいな発想の方もいらっしゃいます。
別に痩せることが全て。とは思っていません。というか、痩せなくても元気で健康であれば良い。とさえ思っているんです。
痩せてげっそり。は間違えているし、幸せになるために痩せるのであって、必死になって痩せることにフォーカスを当てることはちょっと無理があると思います。
道を歩いている人を観察することがよくあるのですが、痩せている痩せていないの前にこの人元気そうだな。っていう人とこの人元気なさそうだな。っていう人は見分けがつくと思うんです。
それはなぜか?って考えるときっと姿勢です。どんよりしている人は姿勢が悪い。歩き方がトボトボ歩いている。と思うんです。
無理矢理に元気に歩く必要はないかもしれないですが、トボトボ歩くのは個人的にオススメしません。筋肉は働かないし、体の一部分に負荷はかかるし、痛みを作り出す可能性は高くなります。
太りやすくもなるでしょう。
動きを良くすること。元気に過ごすこと。これがまずは大切です。そしたら太りにくくはなっていくし、日々元気に過ごせると食事にも気をつけていきます。
食べたもので体は出来ている。食べるものを選べば最終的には健康的な体になっていけるでしょう。遠回りかもしれないけど、結局それが一番の近道になるんですよ。