トレーニングストラップ

トレーニング

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

トレーニングストラップ

トレーニングをする際にほとんどギアを使わないのですが、唯一使うのがトレーニングストラップ

アディダス(adidas) リフティング ストラップ トレーニング ADGB-12141

新品価格
¥1,455から
(2022/5/13 20:20時点)

 

こんなやつです。バーベルやダンベルを持つ際に利用しています。

握らなくて良いからです。

背中の種目、デッドリフトはこのトレーニングストラップがないともう出来ません。

甘やかしております。

というのはちょっと嘘で握りたくないんです。もちろん握る必要がある人にはストラップをおすすめしないのですが、前腕をものすごく鍛えないといけない人は柔道やボルダリングの人くらいじゃないでしょうか?

握ることによって肩周りに力が入ってしまうことが起こります。結果的に肩をすくむ動作につながったりするので、リラックスさせるために活用している感じです。

手が痛くなってセットができなくなるのは本末転倒ですし、女性の方は手にマメができるのを嫌がられるので、ストラップを使ってもらってマメになりにくいようにしていたりもします。

ここでも巻いていますよね。

あまり握らずに動きを良くするために利用する。っていう感じです。

トレーニングの基本としてスムーズな動きを心がけております。そのためにあった方が良いものですよね。

ちなみにベンチプレスやスクワットの時には使いません。というか必要がありません。ちゃんと握っております。

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      カテゴリー
      トレーニング
      Fitness field

      コメント