陸上部フィジカルトレーニング

フィジカルトレーニング

こんにちは。パーソナルトレーナーの前田です。

今日は、陸上部のトレーニングでした。

合宿の合間。駅伝まで後1ヶ月。

この時期にハードなトレーニングをする必要があるのかどうかを自問自答してみました。

刺激としてはアリだと。

ただ、パフォーマンスが上がるのかっていうことを考えたら、体幹へは強度を上げること。股関節周りには、多少の刺激と可動域を出すこと。っていう部分に落ち着きました。

といってもボリュームはそこそこあります。

種目を増やして、セット数は多くても2セット。

色々な強くない負荷をかけていきました。

トレーニング後は、怪我している選手の別メニューも少しみて、ほとんど大丈夫ということを確認しつつ、フォームのチェックをして動き方を伝えていきました。

彼の回復は、ニューイヤーにも繋がってくるので、なんとか焦らさずに再発させないようにしていきたい。

後1ヶ月ちょっとあるので、万全の状態になってもらいたいですね。

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      フィジカルトレーニング
      Fitness field

      コメント