こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
お尻のトレーニング
美尻トレーナーという女性がいらっしゃることは知っています。お尻に特化してトレーニングを行なっているのかもしれませんが、トレーニングの基本は全身を行うことだと考えているので、美尻になるためにトレーニングをするのは良いと思いますが、ただお尻のトレーニングばかりをやることはオススメしません。
さて、前回のブログでも触れているのですが、姿勢作りをしないとお尻をプリっとさせることはできません。
日本人の多くは骨盤が後傾しています。カウンセリングを受けた頂く際に写真を撮る(ブログには載せていることはほとんどありません)のですが、横から写真を撮るとお尻と太ももの境目がない方が多いです。
その場合には背骨のアライメントのお話をしたり、実際にこういう動作をしたいとお伝えするようにしています。

ただの四つ這いの姿勢でも骨盤のポジションを正常にしていくとちょっとプリッとしていきます。

デッドリフトする際にもお尻をしっかりとプリッとさせておきたいのはお尻の筋肉を正しく使えるようにするためです。
筋肉は鍛えた通りに成長する
これがベースです。鍛えた通りに成長をしていくので、骨盤後傾での動きでトレーニングを行えば、骨盤後傾で鍛えられていく。結果としてお尻は無い状態をキープし続けるように筋肉は成長をしていくことになります。
違う筋肉が発達するよ。という意味です。
そのためにすることは前回の動画でも説明をした動き。
この動きを行い、しっかりと背骨を正しいポジションまで持っていく。そして、骨盤を少し前傾方向へ持っていく力をつける。その上でデッドリフトやスクワットなどの高い負荷ができる種目へ移行していく。ということを意識して行うことができると、良い方向でのトレーニングができていることに繋がっていけます。
結果的には『綺麗な姿勢作り』ができることは綺麗なお尻作りにも役立ちます。
トレーニングコンセプトは綺麗な姿勢作り。にしているのはこういった全てのトレーニングにおいて共通することがあるからだと考えております。