こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
体調が良い
トレーニングを開始されて3ヶ月ほどのお客様に言われました。
お仕事はデスクワークで、1日中パソコンの前に座られているそうで週末は体がぐったりとされていたそうですが、土曜日の朝にトレーニングに来られると1日体が動きやすくなるそうです。
デスクワークの仕事は基本的に動きがありません。そして固まっているわけです。
だから動くことでその固りを緩めていきたいと考えています。
多少激しいトレーニングをしても基本的に体が固まることってほとんどありません。
テレビでアスリートがハードなトレーニングをやっている風景が映されることってあるんですけど、汗を垂らしながらやっているので、ものすごくハードな筋トレをしている風に見せられているんですよね。
もちろんハードですよ。ゆるゆるって訳でもありません。
だからといって、体が怪我をするようなトレーニングを行なっている訳ではないんです。
もちろんパフォーマンスの向上を目指しているんですけど、大前提としては怪我しにくい体作りをしていることがほとんどです。
ということは、体がカチカチになるようなトレーニングをしていない。ってことです。
筋トレして体調が良くなるって言われることは本当に多いのですが、それはもう当たり前のことなんです。
体にとって必要なことは適度な運動な訳です。
適度な運動ってどれくらいか?
って考えていくと筋力の70%くらいを発揮する運動や、有酸素運動では最大心拍数の75%くらいまで高めたいよね。って思っています。
体力レベルがどの程度かによるので、一概に言えませんが、徐々に増やしていくことを考えているので、筋力が弱くても少しずつ出来るようになっていきます。
その結果は体調が良い。ってことに繋がっていくんです。
すぐに結果はついてこないけど、3ヶ月くらい経つと体調良くなったよね。って感覚になってくるんだと思うんですよね。