こんにちは。東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
動き方がわかった
普段ご夫婦でトレーニングを受けてくださっているお客様で当日に奥様が都合が悪くなり、お一人でのトレーニングに変更になられた方がいらっしゃいます。
普段24Hジムにも通われており、トレーニングをしている中でどんなことがよく分からないですか?って質問をすると、デッドリフトと懸垂がちょっと難しいんです。とのことで、じゃあそれをやりましょう。ということでトレーニングを始めました。
お二人の時にはウエイトを使って一人一人見ることが出来ないので、動きや軽めの負荷でトレーニングを行なっているので基本的な動作はできるんです。
デッドリフトはやっていなくても動作はそんなに変わらないので、初めての方よりもやはりスムーズにできるようになっていきます。体の使い方って基本は同じことが多いからですね。
しばらくしてくるとフォームはちゃんとできるようになっていきます。負荷を増やして動き方を調整しながら確認をしていくっていう作業です。
すっかり出来ている感じになっていました。
問題は懸垂です。
この投稿をInstagramで見る
懸垂ってテクニックも必要ですが、もう筋力です。上がる上がらないは筋肉の力発揮が体重を超えないと上がりたくても上がりません。
慣れたらできるんですけど、なかなか難しかったりします。
だからジャンプして上で耐える。っていうことから始めるんです。そして背中の筋肉を使っている感覚を掴んでもらうこともとても大切だと考えています。
ここに筋肉があるよ。っていうのを知らないと懸垂って出来ません。
やり方はお伝えして、トレーニングストラップは使った方が良いですよ。ってお伝えしてセッションは終わりました。
終わった後にやり方はわかりました。ということを汗だくの笑顔で言われました!!
それは良かった!!
あとは上手くトレーニングができるようになるだけです。
フォームが分からない方はとても多いと思います。それを確実に出来るようにしていけば、体はしっかりと変化していけます。そういった意味でもやり方をしっかりと学ぶ時間って必要だと思っています。