こんにちは。東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
見よう見真似でトレーニングをする
見た目がカッコいい体の人がトレーニングをしているとそれがあたかも正しいように見えることがあります。
その人には合っているかもしれません。が、あなたには合っていません。
トレーニングって基本動作がありますが、そこからちょっと離脱している場合もよくあります。
それは柔軟性が高くなっていたり、筋力が高かったりする場合もあれば、シンプルにそのフォームが体に合っている場合もあったりします。
ただ、何事もそうですが、基本が大切です。
基本がしっかりとしていてそこから外れることを型破りっていうんです。
基本もないのにそこから外れることを形無し。っていうんです。(歌舞伎の用語です)
トレーニングは基本動作が決まっています。それをしっかりとすれば、ある程度までは良い体になれます。だから初心者の方は基本動作をしっかりとできるようにすることがまずは必要です。
ムキムキな人がやっている映像はムキムキな人用のトレーニングだと思ってください。
普通の人がやっている正しいトレーニングがどれかもわからないんです。
もうこれは情報過多の大きな弊害です。
だから、ちゃんとしたプロに習ってほしい。って考えています。
マシン1つの使い方から確実に変わります。トレーニング1つ1つの質が全然違います。
無駄な時間を過ごさなくて良いんです。
体験でもなんでも実際に体験をしてみて判断をしたら良いのではないでしょうか?
コメント