正常の反対は異常

こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

正常の反対は異常

とても当たり前のことを書いていました。正常じゃなければ異常です。

血液検査でも正常値、正常上限値、正常下限値、異常値となっています。

開脚180度開かないんです。って言われたことがあるんです。

この写真のようなイメージでしょう。なぜか体が柔らかい=怪我をしにくい。っていう感じで思われている方も多いのですが、カチカチだと怪我もしやすいかもしれませんが、柔らかい=怪我をしにくいというのはちょっと間違えています。

開脚というのは股関節の外転という動きです。これの正常値は0度から45度とされています。

片足45度外転できるというのが正常値の閾値です。両足で行えば90度になります。

開脚180度というのはその倍の動きがあるということです。上限の閾値を突破しています。

確かに90度の開脚はかなり狭いように見えますが、本来の動きとしてそれが正常。っていうことになります。

実際にはもうちょっと幅広く広げれる人がほとんどですが、90度あれば正常値っていう判断にすることができるんです。

最初に書きましたが、180度の開脚は異常値に分類されるんです。怪我が少なくなる可動域ではない。というわけです。

そこまで広がるっていことは関節にもかなり負担があることは容易に想像できますし、筋肉もかなり引き伸ばされ、縮んでいる側もかなり収縮させられているという判断になるでしょう。

正常値があるのに、それを思いっきり超えるほどの可動域は僕は要らないと思っています。バレエやスケートなど美を追求する何かをしているのならそれだけの可動域が必要になるかもしれませんが、そうでなければ無理してやるようなことではないでしょう。

    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください *必須

    迷惑メール対策にご協力お願いいたします。