こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
トレーニングエラー
筋肉を鍛える際に行うのは筋力トレーニングです。筋力トレーニングは筋肉に負荷をかけていくのですが、乳酸が出るフォームでやれば筋肉が鍛えられていると勘違いされている方がいらっしゃいます。
可動域を減らして、ほとんど空気椅子みたいになると確かに鍛えている感は出るんですけど、辛い割に効率が良くない。とかになります。スクワットのボトムでキープみたいなやつです。

このまま止まっているって辛いですけど、あんまり鍛えられないんですよね。
乳酸=鍛えられる。って思われている方がいらっしゃるので、プランクとかでめっちゃ使っているから腹筋が鍛えられる。って思われているんですけど、動きがないので、思ってるほど鍛えられていません。残念ながら。
トレーニングフォームが重要ってお話はよくしているのですが、トレーニングを繰り返していくと体の不調は本来解消されているはずです。それがひどくなっていく場合には、トレーニングが間違えていると考えて欲しいな。って思います。
ジム通って、接骨院に通っている。って方がたまにいらっしゃるんですが、それは本当にトレーニングを見直す必要があります。やり方が悪いと決めつけるわけではないのですが、何かが間違えている。種目なのか、フォームなのかメニューの組み方なのかわからないですが、必ず間違いがあります。
トレーニングを続けることで体調が良くなり、健康的で快適な体になって欲しいと日々思っております。