動作分析

勉強会

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

動作分析

ヨガインストラクターの知り合いにお願いされていた勉強会をしたのですが、動作分析をしてそこからどんなことがわかるのかを色々と話しながら進めてみました。

その場で足踏みをしています。彼女もヨガインストラクターです。

動画ではわかりにくいですが、右足が気になっています。(私が)
その上でなんでこういう動きをしているのかを色々と説明しました。

ヨガインストラクターなので、ヨガの動きで解消していきましょう。っていう発想を持っているので、トレーニングを行う。ってことはしません。ヨガのアーサナでなんとかしよう。捻る動作をやってもらおうと思って、色々と動いてもらいました。

左足を上げた時に右側に側屈します。

反対の足が上がった時にはそれが起こりません。こんな感じで体の評価を丁寧に1つずつやっていくっていう地道な勉強会です。

解消するために意識だけで解決できるのか、何かしら筋肉の硬さや機能が弱いのか色々と考えられるのですが、やっていって判断をしていきます。

  

これを比べてもかなりの左右差がみられます。

 

これはビフォーアフターですが、左側がアフターです。捩れる幅は増えています。

動かしながら、伸ばしたり使っていったり、体全体をみながらどういう動きをして欲しいのかを色々と検証していくことが大切になってきます。

体作りをしていく場合に、評価を常にしていくのですが、ヨガで対処をしようとすると正直私の知識がないので、難しいです。そこは彼女たちに考えてもらえれば良いので、こういう動きをして欲しいとオーダーしていけば良いです。

決して、難しいことをやるわけではなく、丁寧に体の動きをみていくことに尽きます。
それは日々のパーソナルトレーニングのセッションでも同じで、動きをみながら、どこかに違和感(私が思う違和感)があったらとりあえず聞く。そこで何も感じられていなければ、また別の切り口を考えていきます。

そうやって頭を使っていると1時間経つと実は結構疲れています。

より良い体になってもらうために色々と目を光らせておりますよ。

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください *必須

    迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください *必須

      迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

      勉強会
      Fitness field

      コメント