背中に年齢が現れる

体の話

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニング スタジオFitness fieldの前田です。

背中に年齢が現れる

見た目って大切ですよね。そして後ろ姿って自分ではわかりません。姿勢が悪いとあまり元気そうに見えないです。

パーソナルトレーニング中は、後ろから見ていることが多いのですが、スタジオの鏡を使って、横から見ていたり、前からの動きも確認はしています。後ろから見ることで様々な症状も見つけることができます。

体調悪い時は後ろ姿が必ず悪い。これはもう確証を持っています。

例えば腰痛がある場合

骨盤の前傾、後傾のポジションが崩れていることが多いのですが、
この場合、痛いから崩れているのではなく、崩れているから痛いのです。

このことをしっかりと理解できていないと、なかなか改善方法を見つけることができないのですが、なぜそうなったのかは色々とお話しの中で探っていくようにしています。その原因を見つけることはとても需要です。

そして、骨盤のポジションを見て、改善ポイントが見つかればそれに適したトレーニングをご提供することができます。

腰痛を改善するためのエクササイズは特別なものではありません。意識の持ち方や動き方はとても丁寧に確認を行いますよ。

その中でトレーニングを行うことで痛みが出るなどの場合には、変更を加えていくというトライ&エラーが出てきます。体と相談しながら進めていくということです。

姿勢の崩れは体の不調に直結しているので、元気な状態を作るためには、見た目をよくするためのトレーニングを行うことはとても重要なことになります。

最初の話に戻りますが、

背中に年齢が現れる。

若々しい姿勢を作ること。筋肉をしっかりと鍛えていくことはとても重要です。そして姿勢に関与している筋肉は無数にあって、その中で背骨周りの筋肉は特に重要な役割を果たしています。

このあたりの筋肉です。背骨周辺、肩甲骨の内側などにも付着している筋肉たちです。

そして腹筋群もまた大切な筋肉であります。姿勢を維持する上で大きな役割を担っています。そのあたりの筋肉たちを積極的に使い、そして鍛えていくことが重要になってきます。
背骨周りの筋肉を鍛えるのはデッドリフト(デッドリフトの記事)は効果が高いです。太もも裏やお尻を鍛えるというのがメインのトレーニングではあるのですが、姿勢を保ちながら重いものを持ち上げるというのは背骨周りの筋肉を鍛えることにも直結しています。そして姿勢作りに直結しているトレーニングです。

その上で、腹筋のトレーニングをしっかりと行うことです。デッドバグ(デッドバグの記事)は姿勢作りにはとても効果が高いです。姿勢からして意識しているのはわかると思います。

お尻と背骨と頭の関係はこのまま立てたらとても良い関係を作っていることになります。

 

見た目を良くするためにベンチプレスやシェルダープレスをすると筋肉の変化を楽しむことができ、効果も感じやすいのですが、実際には姿勢には繋がらないトレーニングです。ベンチプレスやショルダープレスが悪いわけではありません。私もベンチプレスはやります。姿勢作りにはあまり関係がないです。そして、姿勢を維持しながらベンチプレスを行うことは重要だと感じています。バーベルが下に下がった時に特に頭が持ち上がる方を見かけることがあるのですが、背骨周りの筋肉の長さが不足してきている証拠で、姿勢不良が起こっている事が考えられるかな。って思います。気をつけたいトレーニングエラーです。

背中は見えないの変化を感じにくいことは間違いないのですが、実際にはかなり変わっていくのです。そしてちょっとシャキっとしているかな?って感じる事ができます。小さな喜びです。地道にコツコツとトレーニングには取り組んでもらいたいと思っています。

 

 

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください *必須

    迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください *必須

      迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

      体の話
      Fitness field

      コメント