こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
動きが大切
トレーニングは動作の繰り返しです。その動作を繰り返すことで筋肉が緩んだり、鍛えられたりします。
1回の動作は確かにちょっとしたことなんですが、それを10回行うとなると動作の質がかなり重要になります。ましてやそれを3セット行ったりするとかなり大きな違いになります。
トレーニングの質を高める。ってよく言われているんですが、トレーニングの質というのは動き方が意図してできているのか。ということがとても重要になります。
闇雲にトレーニングを行うことで得られることは、怪我の原因を作り出すことだと考えられます。
筋肉は確かに鍛えられるかもしれないのですが、同時に怪我に繋がる動きになっていることは少なくありません。
しなくてよい怪我はしないに越したことはありません。
健康になるために筋トレをしているのに、怪我したら本末転倒ですよね。
ということで、動き方というのは意図した動きができていて、そして怪我の原因になるような動きをしないことです。
体作りを行うのは、こういう小さなことの積み重ねの上に成り立っているんです。
コメント