こんにちは
御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
今日カウンセリングを受けて頂いた方がストレートネックということを言われていたので、ちょっと思ったのですが、
ストレートネックは日本語に直すと『まっすぐな首』です。
こんな感じでしょうか。
首の骨の並びがまっすぐになるっていうことですが、、、
この7つの骨の問題では無いと考えています。
背骨は24個の骨からなっています。
その24個で背骨を形成しているので、この骨たちみんなで背骨のラインをよくする事が出来たらストレートネックの解消につながるかな。って考えています。
じゃあどうすれば良いの?って事ですが、、、
こんな並び方になってたら良いんです。
横から見たときにうっすらとS字になっている事です。
そのS字を作るためには骨盤のポジション、お腹の力、肩甲骨のポジション作りなど
やることはいっぱい出てきますが、、、
どこを鍛えてどこにゆとりを持たせて、緩めるのか鍛えるのか、いろいろな要素を考えながら鍛えていくことが大切なので、
ストレートネックの説明になるとややこしくなってしまいますね。。。
言葉で説明をするとややこしいですが、実際に体を動かしながら理解した方がきっと早いと思いますね。
コメント