こんにちは。神戸市東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
パロフプレス
エクササイズの効果
- パロフプレスの特徴:
- パロフプレスは等尺性のコアエクササイズであり、アスリートや一般の人々の体幹の安定性を向上させるために使用される。
- このエクササイズを通じて、ブレーシング(共縮による支持)を行い、脊椎の適切なアライメントと安定性を保持する方法を学ぶことができる。
- 体幹の重要性:
- 体幹のスティフネスは、下半身と肩の間で最大限の力を伝達し、遠位のセグメントの運動能力と四肢のスピードを向上させる。
- これにより、動作の強化(投げる、跳ぶ、押す、引くなど)が可能となる。
- エクササイズの安全性と有効性:
- パロフプレスは脊椎の屈曲を繰り返す動的エクササイズと比較して、低リスクでコアに負荷をかけることができる。
- ブレーシングで固めた姿勢を用いることにより、怪我のリスクが低減される。
これらのポイントから、パロフプレスは安全で効果的なコアエクササイズであり、適切に導入されることで体幹の強化が可能とされています。
動作そのものは決して難しいものではありません。
評価の基準として、体幹の保持ができる場合には漸進させ、保持ができない場合には、負荷を減らす方向へパロフプレスの姿勢に変更を加えていきます。
そのためにとても幅広く筋力に合わせて安全にエクササイズを実施することが可能でもあります。