副業でパーソナルトレーナーになりませんか

日常

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

副業でパーソナルトレーナーになりませんか?

って言う広告を見ました。

マジか?

私平日はサラリーマンなんです。週末だけバイトでパーソナルトレーナーしているんです。って人にトレーニングをお願いするでしょうか?

というか、そもそもそんな人が安全に指導できるのかどうかはかなり怪しいと思うのは、私だけでしょうか?

トレーニングはちゃんとできていなければ間違いなく怪我をします。慢性的な痛みも出てくるでしょうし、外傷のような骨折や脱臼なども起こり得ます。

それをバイトでされても指導される側にも迷惑ですよね。

パーソナルトレーニング中の怪我が増えていると言うことは以前ブログで書きました。消費者庁にもその事例が上がっているんですよね。

他人様の体を変えるためにお金を頂き(決して安くもない値段)指導をして行くのにちょこっと勉強しました。って人がやって良いとは思えません。

資格なんて持ってて当たり前だと思っていますし、そもそも資格持ってスタートラインにやっとたっただけ。だと考えています。資格持ってから勉強する量の方が圧倒的に必要になりますし、専門的な分野になってきます。

副業が悪いと言うわけではないですが、パーソナルトレーナーを副業にするのは間違いなく無理です。

私が今まで勉強に費やしてきた時間とお金はびっくりするほどの量と金額です。

それは当たり前のことです。本業ですから。研修のために東京にも何度もいっていますし、10日くらい缶詰の時もありました。

そういうもんなんです。それくらい勉強しないとやったらいけない職業だと考えています。

人の体を預かる以上、そう言う責任を持ってほしいな。って思います。

 

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      カテゴリー
      日常
      Fitness field

      コメント