こんにちは。東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
NSCAカンファレンス2022
研修で東京に来ております。
コロナ禍になり研修は全てオンラインになっていたのですが、やっとリアルの研修に参加できるようになるということで、申し込み初日に申し込んでおりました。
やっぱりオンラインと違って良いですね。オンラインだと限られたセミナーしかありませんので、どうしても情報量は限られます。
トレーナーって勉強を常にするものだと僕自身は感じていて、それは自分の形に拘りがあったとしても、それが絶対に正解だとは確証がありません。
そしてそれを自分自身が疑うことも求められています。
やっていることに自信がない。っていう訳では決してないのですが、他の方法や考え方は間違いなくありますし、様々な観点から研究をしている人がいっぱいいるので、とても刺激を受けます。
口頭発表っていう大学生や、大学院生達がスポーツ科学の分野で研究発表を行なっているものがあったのですが、とても興味深いものもあります。
また、トップアスリートをサポートしているトレーナーの話を直に聞くことができたり、表には出てこないような話も出てきます。
つくづく人体って面白いと思うし、不思議なものだな。って思います。奥が深いです。
そういうった知見をしっかりと吸収してもう1日しっかりと学びたいと思います。