NSCA-CPT問題19<体力テスト1>

NSCA-CPT講座

①身長170cm体重65kgの人のBMIの数値はどれ?

A 21.5
B 22.5
C 23.5

答え B

BMI=体重(kg)÷身長の二乗(m)

この計算の場合は、65kg÷1.7÷1.7=22.49となります。

②身長155cmの方の標準体重の幅いくらですか?

A 38.5kg〜46.6kg
B 44.4kg〜59.8kg
C 55.5kg〜64.8kg

答え B

標準体重としてのBMIの数字は18.5〜24.9になります。計算方法は、

18.5×1.55×1.55=44.44

24.9×1.55×1.55=59.8

になります。答えの出し方をしっかりと覚えていきましょう。

③パワーを測定する際にもっとも適当なものはどのテストですか?

A 5RMデッドリフト
B 1RMスクワット
C 垂直とび

答え C

パワー=力×速度です。RMでの測定は速度は関係ないので、筋力の評価になります。

④筋力を評価するテストとしてどのテストが最も適当でしょうか?

A 3RMスナッチ
B 3RMベンチプレス
C 3RMパワークリーン

答え B

AとCはパワーの評価になります。

⑤1RMテストを実施する際に適切なものはどれ?

A レジスタンストレーニングにかなり慣れている
B レジスタンストレーニングを始めて3ヶ月
C 誰でもできる

答え A

1RMテストはとても危険なものであり、強度が高いです。またどの種目でも1RMほどの負荷の場合には挙上スピードが遅くなり、力発揮が難しくなります。そのため、レジスタンストレーニングにかなり慣れている人しかこのテストは行いません。

 

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください *必須

    迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください *必須

      迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

      NSCA-CPT講座
      Fitness field

      コメント