こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
私の仕事は、突き詰めていけば、筋肉をつけること。
筋肉は体を動かす唯一のものです。
歩くこと。腕を使うことはもちろん
呼吸をするにも、ご飯を食べるのも全て筋肉が働いています。
全ての動きは筋肉の収縮です。
だから筋肉を鍛えることは必要だと思います。
体作りでも筋肉を鍛えますしね。
それでも、筋肉をつければすべて解決だと思っているわけでもありません。
日常生活においてより重要としていることは、動き方をよくすること。
筋肉を自由に使い過ぎると綺麗な動きになるとは限りません。
本来は勝手に綺麗に動けていたはずなのに、、、
いつの間にやら不自然な動きが自然な動きになってしまい、動かしたい動きではなくなってしまっていることもしばしば見受けられます。
そういう場合には、動き方をよくするためにコントロールするようにしていかないといけないと思っています。
パーソナルトレーニングではそこを大切にトレーニングを行なっていただいています。
動いているとなんだか特定の場所が突っぱってくる。って言われる場合があります。
ちょっと動き方がおかしいな。って感じているときはほとんど言われます。
動き方を良い方向にしようとしてても何も問題ないとお客様が感じているとなかなか修正してもらえません。
それでも伝え続けるのですが、言うことを理解できないものです。
それを批判したいわけではありません。
気にならないので、仕方ないとも思います。
ただ、突っぱってくる。というような場合には介入しやすい。
動き方を良い方向に導きやすくなります。
人は不快なことに対してはすごく敏感ですから。
結果としてトレーニングの質が上がります。
質が高いトレーニングを行えることこそ、パーソナルトレーニングが必要となる所以だと思っています。
ただ、回数とセット数だけをするだけならアプリにお任せすればよい。
時間も回数も正確に計ってくれますからね。
そうじゃない部分で必要なことをしっかりと伝えながらより質の高いトレーニングをしてもらいたいものですね。
コメント