体作りを行うのに必要なこと

こんにちは

御影にあるパーソナルトレーニング スタジオFitness fieldの前田です。

トレーニング 種目ってすごくたくさんあります。

しかしながらパーソナルのセッションの中で行える種目って、そんなに多くありません。

1回のセッションで行えるものって、10種目もないと思います。

だからお客様の目的に合わせて、事前にいろいろなパターンで考えています。

この種目をメインにしたいから、そのためのエクササイズはこれとこれを入れて、その近辺の筋肉を使いやすい状態にしてから、メインのエクササイズを行う。っていうパターンです。

マラソンをされている方の場合だと、片足でのバランスを高めたい。臀筋をしっかりと使えるようにしたい。って考えた場合に、体幹トレーニングや体の回旋(捻る事)を先に行って、簡単な片足でのエクササイズに繋げてから、片足でのランジを入れる。みたいなイメージです。

体作りで行うことは、単一の筋肉だけを刺激することではありません。

体のバランスを考えること。目的が何かを明確にすること。

そして、何が足りないのかを理解することからスタートしています。

頭で考えていても、当日の体調によっては全て変更ということは多々あります。笑

別にそれは問題ではないですしね。

たまに、メニューを作って欲しいと言われるんですけど、、、出来ません。って答えることが多いです。

メニューってなんだろう?って思うんですよね。

自分のトレーニングでも、今日は脚のトレーニング。

今日は上半身。体幹など。分けて行いますが、1週間単位で考えて、何曜日と何曜日にトレーニングが出来るから、今日はここをやって、次はここ。っていう感じで変更しています。やる部位ですらバラバラだし、あまり出来そうにない場合だと全身やったりもあります。

その場合に、1つ1つの部位にかける時間も量も減らさないと出来ないですしね。

メニューを作るのはそういうことが吟味しないといけないんじゃないかと思うんですよね。

だから作れない。だと思います。

意地悪ではなく、、、結果的に出来ない。。。

運動始めたての方には、スクワットをしといてください。ってよくお伝えしますが、それでも、効果があるのって、最初の2週間くらいなものです。あとは、動きの確認だけだと思ってもいます。

体作りは、まあまあ難しいんですよ。笑

 

 

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      パーソナルトレーニング
      Fitness field

      コメント