地面を蹴る

トレーニング

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

地面を蹴る

パーソナルトレーニングの中でとても大切にしていることの1つです。

下半身のCKC(クローズドキネティックチェーン 足裏が地面についていること)でのトレーニングの場合には、地面の反力を使うことになります。それは意識していても意識していなくても使っているんです。

スクワットでもしゃがんでそこから上がってくる際には地面を押しています。膝を伸ばす意識や股関節を伸ばす意識は持つことは簡単ですが、その流れで地面を押してほしい。もっといえば、地面を強く蹴ってほしいんです。見た目は変わりませんが、意識の持ち方は全然違います。

そして負荷が高まれば高まるほど、この地面を蹴る。という意識がどんどんと重要になっていくんです。

作用反作用の法則

物理が嫌いな僕でも知っている有名な法則です。

押すと押し返される。っていうものです。60kgで押せば、60kgで押し返されるんです。(物が止まっている場合)
押し返す力が強くなれば押した方向へ移動します。水はこの作用が弱いので水の上に立つことができません。

スクワットも同じで体重プラス負荷が地面に伝わっています。

そして地面を強く蹴る意識を持つことで力強く上がってくることが出来ます。

膝を伸ばす意識や、股関節を伸ばす意識は必要ですが、重要度でいえば圧倒的に地面を蹴る。ってことになります。

見た目はほとんど変わらないのですが、意識の持ち方はとても大切です。

そしてどうやって地面を蹴るの?って思われる方も多いのも知っています。どういうこと?って言われますが、頭でわかってても体で表現できない。ってことはよくあります。

ただ、もうこれはしっかりとやっていくことでしか理解はできません。

トレーニングは実践が一番重要です。頭ではしっかりと考えることも大切ですが、それ以上にやることが体を変える唯一の方法ですよ。

正しく鍛えて、綺麗な体になる。この正しく鍛えるって本当に難しいです。

 

 

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      カテゴリー
      トレーニング
      Fitness field

      コメント