効果的な筋トレとは

トレーニング

こんにちは。東灘区御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

効果的な筋トレとは

先日、お休みの日に朝からジムに行ってきました。平日の午前中に若い男子しかいなかったんですけど、どうなっているんでしょうか?そんな中一緒にトレーニングに励んできました。

さてさて。ジムに通うとトレーニングに慣れている方とそうでない方というのは一発でわかります。

別に慣れているから良い。とかでもありませんし、そんな僕も挙上する重さは大したことないので、人のことを言えた立場でもないんですけどね。

そんな中、バッグを担いでウォーキングランジをしていた人がいました。

多分重さは15kgだと思うんです。ウォーキングランジはなかなか難しい種目です。移動を伴うトレーニングになるので、グラグラしながら耐えるっていうことが体には要求されます。

僕は個人的にランジ種目が好きなので、良いトレーニングしているな。ってチラ見していたのですが、足のつき方がちょっと残念で。それだとグラグラしちゃうよね。って見てしまうんですね。

案の定、動きの質が下がっていて、しっかりと体幹を支えていられなくてウォーキングが乱れる訳です。

動き続けてもそういった細かな部分の修正を常に加えていくことって大切で、その修正がしっかりと出来ることでトレーニングの質を高めることが出来ます。

やれば良いというのは高校生までで、それ以降はいかに効率よく動きの質を高めて狙った負荷をどこにかけていくのかを追求していかないといけません。

ちょっとしたテクニックだと思うんですけど、知らずに勿体無いことをしている訳です。

ランニングをする時ってどこに足の接地をしたら良いのかを知らない方って大勢いらっしゃいます。

ウォーキングするときとランニングする時って接地位置って違いますし、接地の仕方も全く違います。

体の動かし方を学んだことがある人ってほとんどいないので、トレーニングが上手くできないのも当たり前の話です。

ウォーキングランジをちゃんとするためにはやっぱりそういった体の動かし方のベースがある上で行なっていかないといけないんだな。って思った次第です。

効果的な筋トレって動きのベースの上に成り立っているんだな。って思った休日の朝でした。

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      トレーニング
      Fitness field

      コメント