ヤムナでセルフケア

ヤムナボディローリング

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

ヤムナでセルフケア

今日は、セルフケアの方法を少しご紹介かいします。

ヤムナボディローリングというボディワークを行なっているのですが、これがもうすごい良い。

痛いんですけどね。

ヤムナボールっていうボールを使って色々な所にボールを当てて、そこに圧迫と牽引をすることによって、リリースをしていきます。

また、骨への刺激も行なっているので、骨が強くもなっていきます。

よくテニスボールでお尻のリリースをしましょう。って言われているんですが、お尻ならテニスボールくらい硬くても大丈夫ですが、肋骨とかになるともう固すぎて使えません。

ということで、今日はヤムナのセルフワークをご紹介します。

これが最初の姿勢です。

ここから

横から上げて上まで上がっていきます。

私の左肩は少しおかしくて、何もしていないと動きがちょっと悪いんです。

写真だとほとんどわからないんですけど、肩がすくみます。

これをヤムナボールを使ってリリースしていくんですが、、、動画をサクッと撮ってみました。

タイムラプスを使っているので、ドンドン動いていきますよ。

芋虫みたいにボールを前鋸筋に当てて、体を上下、前後に動かしています。

その後に、小胸筋という胸の筋肉へもアプローチしています。

前鋸筋は

このように肩甲骨と肋骨を繋いでいる筋肉です。左肩の動きが悪いのは、前鋸筋が肩甲骨の動きを阻害するので、それを緩めて動きを取り戻そうとしているので横向きで、肋骨のところに当てつつ、前後と上下に動いています。

その流れで、

小胸筋へも行きます。

小胸筋も肋骨と肩甲骨を繋いでいる筋肉ですので、前側からもボールを当てて、筋肉の動きを取り戻すようにアプローチしています。

左がやる前、右がやった後です。

首のスペースのところが空いているのがわかりますよね。

こうやってセルフワークを行っていくことが可能です。

ちなみに、ボールを使っている時って、かなり痛いです。

硬いところにボールを当てるので、ゆっくりと当ててはいるのですが、圧をかけて引き剥がすように動くので、

まあ痛いです。

テニスボールでは出来ない場所もヤムナボールならどこにでも使えます。首にも使えるし、お腹にも使えます。

こうやってかなり凹みます。

セルフケアにはもってこいですよ

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください *必須

    迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください *必須

      迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

      ヤムナボディローリング
      Fitness field

      コメント