こんにちは
御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。
今日、ヤムナのパーソナルを受けていただいたのですが、ヤムナをされることが初めてではなかったので、ブラックボールでちょっと深いところをターゲットに行いました。
空気も多めで。
ヤムナをやるときにはどうしても骨と筋肉のイメージがないと難しいな。って改めて思いました。
その方はある程度の知識をお持ちだったので、大丈夫でしたが、きっと初めてされる方は骨の形や筋肉の場所は知らないものです。実際に勉強をされたことがないので、当然のことなのですが、、、
ヤムナはその知識がないと難しい。すごく良いワークですが、難しい。
逆にそれをしっかりと理解してもらえればすごく効果が発揮されます。
ボールを表面だけに当てるわけではありませんし、より深いところへボールを持っていくために体を使うので、なんとなくしんどいですしね。
上手くボールの乗ることはそんなに大切ではありません。
筋肉をイメージして、その筋肉の奥へボールを持っていければ形はどうであれ筋肉は緩みます。
形だけを追い求めても上手くいきません。
骨や筋肉を理解してもらいやすいように画像を用意してお待ちしております。
パソコンのアプリですけどね。
こんな感じのアプリです。
コメント