運動強度

体の話

こんにちは。神戸御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

運動強度

トレーニングで大切なことに運動強度の設定というものがあります。

筋肉を成長させるためには、60%以上の負荷を筋肉にかける必要がある。
運動強度60%の運動というのは、同じ動きが20回で限界。
20回ってあっという間です。

それくらい負荷をかけないと筋肉というものが成長しません。

歩くこと、走ることって20歩以上行うので、筋肉の成長は見込めません。

決して、歩くことや走ることがダメだと言っているわけではないんです。

歩くことは大切です。早く歩ける方は死亡リスクが低いです。

あくまでも筋肉をつけるためには、向いていない。というだけです。

ということで、筋肉をつけるためのトレーニングは、まあまあきつい運動になるんですよね。
運動強度が高い運動ということになります。

だからと言って、出来ないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そういうわけではありません。
あくまでもご自身の中で20回程度できるかどうかが問題になります。

だからほとんどの方ができるものです。

軽く感じたら負荷を高めて、反対に5回くらいしか出来なかってもそれはそれでトレーニングとして成立します。

難しく考えることよりもできることを見極めつつ、ちょっと頑張ってトレーニングを行えば、筋肉は成長していきます。

ムキムキになれるとは思いませんが、多少筋肉をつけることは多くの方にとってとても大切なことですよ。

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      体の話
      Fitness field

      コメント