こんにちは
御影にあるパーソナルトレーニング スタジオFitness fieldの前田です。
すっかりと夏の日差しになってきましたね。
ランニングをされているお客様がいらっしゃいます。
トレーニングでは、走るためのトレーニングを行っているので、片足でのエクササイズを取り入れています。
調子が良い時は、うまくバランスが取れるのですが、きつくなってくると上半身に力が入ってしまい、足首でなんとかしようとされます。
最近は、かなり上半身のリラックスもできるようになってきているので、バランスが取りやすくなっているように感じます。
男性はどうしても力で解決しようとされる方が多いように感じます。
力を抜くことで、うまくいくことも多いのですが、止めようと意識して、余計に力が入ってしまう。。。
脱力ではありませんが、適度な力加減ってとても難しいです。
力を抜くってイメージ的にはダランとする感じですが、トレーニングではダランとならない。
揺れてもOKだけど、多少力入ってますよ。っていう感覚。
まあ、なんにしても難しいです。
それができてくるととても動きが良くなりますし、きっと楽に早く走れるようになってくると思うんですよね。
適度な力加減。
大きな課題ですね。
コメント