腹筋を鍛える

トレーニング

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニング スタジオFitness fieldの前田です。

腹筋を鍛える

いわゆる腹筋は少ししかしません。上体起こし運動です。全くしないという感じはないのですが、少しだけ、そしてそれは実際には鍛えているっていう感覚はほとんどありません。多少使っているよ。っていう程度で腹筋を使うようにしてもらっています。ウォーミングアップくらいなイメージです。

ポイントとして首が痛くなる方って多いのですが、その場合にはすぐに辞めます。腕で頭をしっかりとサポートしてくださいね。っていうことは必ず伝えています。

それでも痛くなるのなら速攻やめます。笑

さてさて。腹筋を鍛える運動そのものは色々と行っています。スクワットやランジ、デッドリフトでもかなり使っているというのは筋電図などでは証明されているので、腹筋そのものを行わなくても腹筋は鍛えられていますよ。っていうのが根拠です。

その上で行う腹筋は、例えば、デッドバグのような手足を動かしているときに使う腹筋は結構行います。バードドッグもかなりやります。

基本的に腹筋として考えているというよりは良い姿勢で手足を動かせるようになることが大切だと考えています。

体作りにおいて強い体幹部は必要になると考えています。それは重い物を持ったときにしっかりと働かないと脊柱を守ることができないからです。
逆に言えば、重いものを持たないのであれば、体をしっかりと支えることができる筋力さえあればOKとも思っています。
意外とその体を支えることができるほどの筋力がないことが多くて、その結果、腰が痛くなってきたり、肩こりになったりもしていることも多いので、そういった意味では積極的に鍛えていくようにしたほうが良い。っていう判断はしています。

どこかに痛みがある場合にはむやみやたらには鍛えません

これはとても重要なことです。鍛えたいんだけど、鍛えた結果余計にひどくなる場合はやっぱりあります。そこは重要なのですが、適当に歩いたら良い。とか、四つん這いで何かをやったら良い。とかではありません。

体によっては、それがプラスにもマイナスにも作用することがあるので、賭けをしながら鍛えたらダメですよ。ってことです。必ず様子を見ながらです。これは大丈夫。これはダメっていうのが人によって様々です。

上体起こしも同じことが言えるのですが、首が痛くなるんだったりやっぱりそれはNGってことです。

適切に運動を行うことは体を良い方向へ導いてくれることは間違いありません。運動やって痛くなっていくのはそこにトレーニングエラーが存在していますよ。注意していきましょうね。

その上で腹筋は重要な役割があるんだけど、腹筋だけを鍛えることが非効率的なことだということです。

難しい判断ですね。

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください *必須

    迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください *必須

      迷惑メール対策にご協力お願いいたします。

      トレーニング体の話
      Fitness field

      コメント