体の動きをよくするためのトレーニング

トレーニング

こんにちは。御影にあるパーソナルトレーニングスタジオFitness fieldの前田です。

体の動きをよくするためのトレーニング

体の動きをよくするためのトレーニング。ファンクショナルトレーニングとも言います。

 

これをファンクショナルトレーニングと呼ぶのかどうか怪しい部分ですが、こんなイメージです。安定していないものを振り回しながら、股関節や膝関節、足首などは微調整しながら安定をさせて、上半身は思い切って大きく動く。

みたいな感じです。

 

こうなってくるとファンクショナルトレーニング。っていう感じですよね。
体幹は回旋していて、動きはバックランジです。

フラフラしながら動いていきます。油断するとこけそうになります。

脚の筋肉だけを考えていけば、ウォーターバッグを持つよりも、バーベルでより重いものを持って筋肉への負荷を大きくすればその分筋肉の成長は早いです。

ある程度の筋力があれば、日常生活で困ることはないですし、高齢者の方にはわざわざこんな難しいトレーニングを行うことはありません。

体の動きを元に戻すだけなら、ベーシックなトレーニングだけで十分に対応できます。

より楽に体を動かせるようにするためにファンクショナルトレーニングを行うようにしているんです。

運動連鎖という考え方が僕はとても好きで、体の機能は運動連鎖によって作られているんですよね。

対角螺旋の動きって昔は言っていたんですけど、歩く時には右手と左足が同時に動いて、反対側も同時に動きます。

これって対角線上の動きですよね。これが運動連鎖なので、この自然な動きをトレーニングに取り入れることはとても重要なことだと個人的には考えています。

ダイエット目的の場合ですらFitness fieldではこういった運動連鎖を意識したトレーニングを行なっていただいています。

バードドッグ(記事はこちら)やデッドバグ(記事はこちら)とかは運動連鎖を意識したトレーニングに発展していけるとても良いエクササイズだと考えています。

それは圧倒的に体の動きが良くなっていくからですし、その結果姿勢作りにも役に立つからです。

良い姿勢って体の機能も高まります。代謝ももちろん上がっている状態を作ることができます。

そして何より見た目が良くなる訳です。

と考えていくと運動連鎖を意識したトレーニングをやらないなんてもったいないです。

体の動きを良くするためのトレーニングはめちゃくちゃ大切ですし、その結果良い体にもなっていけるんですよ。

ウェイトトレーニングばかりの方にもぜひ取り入れてもらいたいですね。

 

 

私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

決して楽だとは言いません。
でも、全く出来ないという事もありません。
誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
安心して一度ご連絡ください。
下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






    無料カウンセリングお申し込み

    カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

    ご希望のコースを選択してください

    私はトレーナー歴18年(有資格者)になります。
    これまで多くの方(18000人以上)のトレーニング指導で体作りをサポートしてきました。
    年齢も小学生から90代までと幅広く、一般の方やアスリート(Jrアスリートからプロ選手まで)など多岐に渡ります。

    Fitness fieldのコンセプトは、綺麗な体はキレイな動きから。という事を考えがあります。
    しっかりと体を動かす事。そして、それができる事でより快適な生活が送れる様になる事。

    決して楽だとは言いません。
    でも、全く出来ないという事もありません。
    誰でも出来ます。というか出来る事を私が見つけます。
    安心して一度ご連絡ください。
    下の無料カウンセリングフォームからの連絡をお待ちしております。






      無料カウンセリングお申し込み

      カウンセリングをご希望の方は、こちらからお問合せください。折り返しご連絡をさせていただきます。

      ご希望のコースを選択してください

      カテゴリー
      トレーニング
      Fitness field

      コメント